梅雨空が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしですか?
さて、今日は、私が以前から大好きなカードゲームを紹介します。
その名も「ハリガリ」です。
じゃじゃーん‼
このカードゲーム、こどもたちにも大人気なのですが、本当によくできているなといつも感心しております。
本来は表にしたカードの果物の数を足して「5」になったら付属のベルを押し鳴らす、というルールですが、
昨日は、「バナナが出たら、ベルを鳴らす」ルールにしてお子さんと取り組みました。
このカードゲームだけで、ものすごく色んなことをアセスメントすることができてしまいます。
たとえば・・・
・「いちご」など物の名前の理解
・「5までの数」や「合わせていくつ」などの理解
・どっちから始めるか、をどう決めるか
・じゃんけんの理解
・順番の理解と、順番の記憶
・集中やうっかりの様子
・勝負の理解や勝ちへのこだわり具合
・他者への意識(以前、負けている先生がかわいそうだから、わざとゆっくりするなんて子もいました。)
・集めたカードを数えられるか、数えた数を覚えていられるか
・数の多少(どっちが多い)の理解
・カードの扱い方や片付けの際の箱へのしまい方(不器用さなど)
・もっとやりたいときや負けたときの気持ちの切り替えの様子
などなど。
2人でも楽しいですが、3人以上になると、3か所のカード状況を把握しなければいけないので、
さらに盛り上がります。
お子さまの様子を楽しく観察させていただきつつ、次の支援につなげていきます~♫